初めて訪問する地“鎌倉”
事前にYouTubeで観光スポットを調べた。
今回は、JR東日本の「旅せよ平日!JR東日本たびキュン 早割パス」という、1日1万円でJR東日本管内が乗り放題の切符を手に盛岡から始まりました。
出発の遅れ、そして変更されたルート
朝7時34分、冬の朝の寒さと通勤で行きかう人々を背にして、私は初となる歴史深い鎌倉への冒険に出発しました。
しかし、この日の旅は計画通りに進まないことをすぐに学ぶことになります。
秋田新幹線が大釜で安全点検のため停車中で、20分程おくれ出発となりました。
これだけではありません…
途中仙台まで雪の影響で速度を落としての運転も合わさり、到着が40分程遅れての到着となりました。
これだけではありません…
東京駅から鎌倉へ向かう「横須賀線」が14時迄運休…トホホ
このまま鎌倉まで行くか、予定を変更して東京観光にするかの決断に迫られました。
結果、“初”となる鎌倉行きが優先し、迂回路線となる東海道線で向かうことができましたが、ただの旅行ではなく、時間との戦いへと変わりました。
鶴岡八幡宮の厳かな雰囲気
雨が降る中、私が最初に訪れたのは、鶴岡八幡宮です。
その道中の桜並木がある若宮通り参道は、鶴岡八幡宮に向かうにつれ徐々に道幅が狭くなる設計で、荘厳な鶴岡八幡宮を更に際立たせる演出でした。
この場所はただの神社ではなく、日本初の武家政権である鎌倉幕府の歴史が息づく場所。源頼朝がこの地に政権を築き、日本の歴史に新たな章を加えたのです。境内を歩きながら、その歴史の重みと、時代を超えた迫力を感じました。雨が降りしきる中でも、この場所の神聖さと厳かさに心打たれましたね。
小町通り:食の探求
若者と海外の旅行者が行きかう小町通りでは、地元の名産や堪能しました。
雨の中を歩きながらも、
・美味しいビールとソーセージ
・コロッケと鎌倉ビール
・大仏饅頭
・葛餅
・シラス丼
を味わうことができ、この地の豊かな文化に心から感謝しました。
お土産選びに迷うほど多様な選択肢があり、訪れるすべての人にとって何かしらの発見があるはずです。
ちょうどいい時間
鶴岡八幡宮と小町通り観光
所要時間4時間弱。
休憩しながら、程良い歩き疲れがあるくらいで古都を堪能できますね。
欲を言えば、
「大仏」や「江の島」まで足を運びたかったですが、日帰り観光には、今回の内容が充分だと思います。
帰路の美食:上野の珍々軒
帰り道、18時44分発の新幹線まで2時間弱の余裕がありました。
あれだけ鎌倉で食を堪能しましたが、お腹にも余裕がありました。
そこで、数年前に行ったきりご無沙汰の名店に行こうと、御徒町駅で下車しアメ横を散策しながら、目的地「珍々軒]に到着。
高架下のこの店は中華料理屋さん。
炒飯が有名ですが、炒飯が苦手な私が注文したのは「ラーメン」「野菜炒め」「餃子」、そして「ビール」🍺
絶品の餃子と懐かしい味のラーメンを堪能しました。この店はまさに旅の疲れを癒やすにはぴったりの場所でした。
お勧めです。
旅の終わりに、東京駅での買い物を楽しみ帰路につきました。
弾丸旅行のススメ
この日の経験は、ただの観光旅行を超えるものでした。
雪と雨、そして交通の遅延という予期せぬ困難を乗り越えながら、私は鎌倉の深い歴史と文化、そしてその地の人々の暖かさに触れることができました。鎌倉は、過去と現在が見事に融合した生きた歴史の街であり、その魅力は訪れる人々の心に深く刻まれることでしょう。
この日の、ある意味、冒険は、私の記憶に永遠に残る貴重な体験となりました。